ソーラー発電で活用

ソーラーパネル(太陽電池)発電でカーバッテリーを活用する

個人で100W位のソーラーパネルを使って

小さなソーラー発電所を作り

カーバッテリーに電気を蓄電して

活用する方法について

 

小型ソーラー発電の蓄電方法

家の屋根に乗っている太陽光発電(ソーラー発電)では

発電した電気は、そのまま電線に行き売電されます。

 

その為、いくら多くの電気をソーラー発電しても

その電気を溜めておくことはできません。

 

しかし個人で作る小型ソーラー発電では

その電気を蓄電して

夜間に使用する事も可能です。

 

その蓄電池としてカーバッテリーを活用します。

 

実際に稼働している 小型200Wソーラー発電所

私自信が、100Wのソーラーパネル2枚を並列につなぎ

200Wのソーラー発電をしていますが

その蓄電にカーバッテリーを使用しています。

 

カーバッテリーは40B19を4個用意していますが

実働は2個を並列に繋いで運用しています。

40B19バッテリーはここで売っています。

 

4個を並列に繋いでも使用できますが

電圧差が発生してしまうのと

使用する電気が大きくない為

2個で運用した方が

メンテナンスが楽なためです。

 

(注 電位差について それぞれのバッテリーの電圧に差が発生して、電圧の高いバッテリーから低い物に電気が流れてしまうため。あまりよろしくないようです。)

 

 

小型200Wソーラー発電所の構成

100Wの太陽電池2枚を並列に接続

逆流防止ダイオードを途中に入れて

片方の太陽電池が日陰になった場合でも

電気が一方の太陽電池に行かないようになっています。

 

 

壁立てかけにしていますので

下の土の部分はT型にして

杭で地中に打ち付けてあります。

 

ケーブルはサッシの水抜き穴から室内に引き込み

 

充電コントローラーに入れます。

充電コントローラーから途中にヒューズとブレーカーを入れて

カーバッテリーとDC-ACコンバーターに分岐しています。

 

 

DC-ACコンバーターは200Wで

カーバッテリーに直接ワニ口クリップで

シガーソケットを付けています。

 

DC-ACコンバーターで100Vの家電機器を使用

シガーソケットで12Vのカー用品や

変換アダプターなどを使い

家電品の充電や使用ができるようにしています。

 

 

ソーラー発電の電気の用途

バッテリーから直接12Vを取り出して使う方法と

インバーターで100Vにして使う方法があります。

 

実際100Vで使う場合は、以下のような物に使用しています。

1、LED照明(100V)0.5Ah

5Wの電球タイプをしようしていますが、消費電力が少ないので

長時間使う事ができます。

 

 

2、スマホやエネループ、モバイルバッテリーなどへの充電

 

 

USB経由で充電できる場合は、12Vのシガーソケットなどで

直接カーバッテリーから充電する方がロスが少なく効率が良いため

その方法で充電しています。

 

電圧計付きの2.1A出力があるタイプがおすすめです↓

タブレットも充電できて高速充電も対応しています。

 

 

3、12Vのカー用品の使用

USB充電器、扇風機、などが主です。

最近では12V直流の扇風機などが出てきていますので

12Vで充電した電気を効率よく使用する事ができます。

 

 

 

4、直流のプラグ変換アダプターで色々な家電製品を使う

1.5/3.0/4.5/6.0/7.5/9.0/12.0Vの

プラグ式コンバーターです。

 

おもちゃや、プラグ入力の電気製品を

12Vシガーソケットから利用できます。

これを使うと、ほとんどの小物電化製品は

カーバッテリーから利用可能です。

 

ソーラー発電で貯めた電気を

有効活用するのに便利です。

 

4、一人用ホットカーペット

これは、40Wの消費電力で弱や強の設定はありませんが

温度センサーがついているので、

自動にオンオフされます。

 

とても暖かくデスクの下で

使うと足先から温まりますし

座布団のように使えば下からポカポカします。

 

40Wなので、日中なら100Wソーラー発電のみで

まかなえる電力ですし、バッテリーに蓄電しておけば

夜間なども使用可能な電力です。

 

唯一、100W以下の小規模のソーラー発電で

暖房が使える商品になると思います。

 

カーボンヒーターなどは、最低でも150W以上になるため

すぐにバッテリーが上がってしまいます。

 

日中ソーラー発電していても、150Wを常に供給するのは

最低でも300W位のソーラーパネルを付けないと

難しいでしょう。

 

小規模ソーラー発電で使える一人用ホットカーペット↓↓

 

 

5、USBひざ掛け+モバイルバッテリー

車中泊や、寒い日の就寝などに

USBひざ掛けとモバイルバッテリーを併用した

電気湯たんぽという使い方ができます。

 

USBひざ掛けはひざ掛けとして使用すると

あまり暖かく感じませんが

布団の中などの密閉された場所で使うと

かなり暖かくなります。

 

布団の足元付近にUSBひざ掛けと

USBモバイルバッテリー(10000mAh)を設置、

USBモバイルバッテリーは

日中にソーラー発電で充電します。

 

寝る30分前位にスイッチを入れておけば

布団に入る頃には暖かくなっています。

 

使用するモバイルバッテリーは

10000mAh以上の物が良いでしょう。

 

USBひざ掛けが0.5A位(6W)の消費電力なのですが

実際に測ったところ、10時間位は使用できます。

 

20000mAh のモバイルバッテリーで

USBひざ掛けを2枚同時に使えば

簡易型の電気式毛布が出来上がります。

 

温度はそれほど高くありませんが

程よい暖かさになるので

丁度良い感じになります。

 

冬場のキャンプや車中泊などに

簡易型の省電力電気毛布っぽい

使い方ができるので

面白いのではないでしょうか。

 

 

 

USBひざ掛けで、ヒーター取り外せ、カバーが洗える物↓↓

 

 

モバイルバッテリーについて

価格が安くても品質が良い物がおススメです。

今回おすすめのCHEEROの

モバイルバッテリーは、実際に使ってみて

 

容量や価格、品質のバランスが良かった事

長い期間使用していますが

故障も無く安定して使えているという理由です。

 

USBひざ掛けなどに使う場合は容量が

10000mAh以上がおすすめです。充電時間6時間30分

USBひざ掛けでの使用時間約10時間

 

 

 

13400mAhならこちら↓↓↓充電時間は約8時間

USBひざ掛けでの使用時間約13時間

充電時間を考えて実用的なのは13400mAh位まででしょう。

 

 

20100mAhもありますが、充電時間が結構かかります。充電時間約11時間

USBひざ掛けでの使用時間約20時間

 

USBひざ掛けを2枚併用して

足と腰のあたりに使えば

 

さらに暖かくなりますので

2枚使いには20000mahがおすすめですね。

ただソーラーパネルからの充電という事を

基準にすると、パネルへの日照時間が6時間位なので

 

最後の5時間位はカーバッテリーからの充電になるため

カーバッテリーの寿命に影響しますので

できれば、日照時間中に充電が完了するほうが

良いと思います。

 

 

6、電動ラジコンや電動エアーガン等のバッテリーの充電

12Vから充電する充電器が普通ですので

ソーラー発電+12Vバッテリーの本領が発揮できます。

 

普通は車のバッテリーから充電するので

エンジンをかけなくてはなりませんが

 

ソーラー発電なら発電しながら充電可能なので

ソーラーパネルと充電コントローラーを

ラジコンサーキットに持ち込んで

 

ソーラー発電でエコに充電して

ラジコンを楽しむ事が可能です。

 

私が使っている充電器はこちら

 

NiCD(ニッカド)1~15セル
NiMH(ニッケル水素)1~15セル
LiIon(リチウムイオン)1~6セル
LiPo(リチウムポリマー)1~6セル
LiFe(リチウムフェライト)1~6セル
Pb(鉛)2~20Vに対応しています。

 

 

 

 

ソーラー発電のカーバッテリーへの蓄電では

あまり大容量の電化製品は使用できませんが

50W以下の製品であれば、

ある程度は普通に使用可能です。

 

不得意な物は熱を発生する製品や大型の物です。

 

昼間の6時間程度でフル充電して

夜間に使うというサイクルを考えると

 

あまり多くの電力は使えないと思ってください、

電気は蓄電して使うより

発電即利用するのが一番効率がよいので

 

日中日が当たっている時に使う方が良いでしょう。

-ソーラー発電で活用

© 2024 カーバッテリー活用工房